◆前回のあらすじ◆
双亡亭内部に一人で入っていった緑朗。行きついた部屋の奥にいたのは花嫁姿のミイラでした。緑朗は恐怖でその場を逃げ出してしまうものの、父親が双亡亭に殺されてしまった日の事を思い出し、双亡亭に立ち向かう勇気を奮い立たせます。冷静に周りを見渡してみると、怖い物など何もありませんでした。部屋の隅にあるのはおかっぱの少女の肖像画・・・・・。
双亡亭内部に入った緑朗の元へ、紅と帰黒は向かいます。その道中、帰黒はこの双亡亭の土地が呪われているという話をします。平安時代、この双亡亭の土地に『星』が降ったのが始まり。それがこの土地の「汚染」のきっかけであり、さらに一人の人間が「呪い」を加えてしまった・・・と。
スポンサーリンク
◆双亡亭壊すべし◆
第1巻(1話・2話・3話・4話・5話・6話・7話・8話)
第2巻(9話・10話・11話・12話・13話・14話・15話・16話・17話・18話)
第3巻(19話・20話・21話・22話・23話・24話・25話・26話・27話・28話)
第4巻(29話・30話・31話・32話・33話・34話・35話・36話・37話・38話)
第5巻(39話・40話・41話・42話・43話・44話・45話・46話・47話・48話)
第6巻(49話・50話・51話・52話・53話・54話・55話・56話・57話・58話)
第7巻(59話・60話・61話・62話・63話・64話・65話・66話・67話・68話)
第8巻(69話・70話・71話・72話・73話・74話・75話・76話・77話・78話)
第9話(79話・80話・81話・82話・83話・84話・85話・86話・87話・88話)
第10巻(89話・90話・91話・92話・93話・94話・95話・96話・97話・98話)
第11話(99話・00話・01話・02話・03話・04話・05話・06話・07話・08話)
◆登場キャラクター◆
![]() |
凧葉 務(たこはつとむ) 美大卒業後、絵本作家を目指している。双亡亭の隣にあるアパートに住んでいたが、双亡亭への空爆で破壊されてしまった。双亡亭の立地に関する知識があるため、強制的に政府へ協力させられることになる。 |
![]() |
柘植 紅(つげくれない) 刀巫覡の巫女。親が離婚したため苗字は違うが、緑郎の姉。緑朗が青一についていってしまいショックを受けている。政府の双亡亭破壊計画にお祓い役として協力をお願いされる。 |
![]() |
凧葉 青一(たこはせいいち) 45年前に行方不明になった飛行機に乗っていた少年。何故か姿は少年のままで飛行機とともに羽田空港に戻ってくる。体の一部をドリルにしてしまうという謎の力を持つ。緑郎とともに双亡亭へ向かっている最中、45年前の自分の家へたどり着く。 |
![]() |
立木 緑朗(たちきろくろう) 双亡亭の敷地内へ引っ越してきた少年。双亡亭内で父親を殺されてしまう。双亡亭に復讐をはたすため、青一とともに双亡亭へ向かう。 |
古い文献(星月記)
上下ことに驚き恐るる
はなはだ不吉なりと降りにし沼こそ 沸き返りにけれ
藤原貞義「星月記」
帰黒が以前読んだという古い文献。
その『星が降った場所』というのが、この双亡亭が建てられた場所なのです。
帰黒
『平安の頃からずっとこの辺りは沼地で』
『江戸時代に大規模な埋め立てが始まり』
『村が出来て行ったらしいのです』
『ですが埋め立て後にも』
『ここには人が寄り付かなかったそうです』
そんな土地に、関東大震災後の大正14年、とある大金持ちが購入しました。
それが『坂巻泥努』だったのです。
坂巻泥努は購入した広大な土地の中心に自分の居宅を建てました。それが『双亡亭』です。
帰黒
『当時にしても膨大なお金をかけて』
『奇妙な形の屋敷を・・・・・』
帰黒
『ですが今もここからはげんのうの響きや』
『のこの音が昼夜絶えないという噂でした・・・』
その話を聞いて、紅は疑問に感じます。そのような音が双亡亭内から聞こえてくるという話を聞いたことが無いからです。
何より、土地の中心に建物があるというのもしっくりきません。紅たちは門をくぐってすぐに建物の中に入ったからです。
帰黒
『え・・・? 私と同行の方は』
『双亡亭の門からしばらく何もない庭の中を歩いて』
『母屋に忍び込んだのですよ・・・』
『・・・・・そうですか』
『紅様の入った双亡亭と、私達の入った双亡亭は』
『様子が違うのですね・・・・・』
お互いの知っている情報が異なるため、帰黒は自分の能力を使い、現状を確認してみることにします。
帰黒
『見苦しきところを・・・お目にかけます・・・』
そういうと、帰り黒は顔の被り物を開け、舌を出して空を舐めます。
帰黒は空を自分の舌で舐め『その味』を確認することで情報を得ることができるという能力を持っているのです。
帰黒は、緑朗と同行者の位置と距離を確認。
緑朗を助けてからでも同行者との合流は間に合うという事を紅に告げます。
青一と残花少尉
意識を取り戻した残花少尉。
近くにいる青一を見て、慌てて切りかかります。青一が頭を切りつけられてもなお生きていたため、青一の事を双亡亭内部にいる化け物だと考えているからです。
そんな残花に、青一は自分の体内にある『水』をかけることで、自分の過去の記憶を残花に伝えます。
残花がみたのは青一が45年という長い年月、別の星で侵略者たちと戦ってきた記憶。
それでも残花少尉は青一に対して不信感を抱きますが、青一が双亡亭を壊そうとする思いは本物であり、それは自分もまた同じでした。
残花は剣をおさめ、青一と共に行動することにします。
スポンサーリンク
◆感想◆
平安時代に双亡亭の土地に何かが落下
普通に考えればやはり過去に飛ばされた侵略者たちだと思うのですが・・・・・違うような気もします。
といいますのも、侵略者たちが降り立ったのが沼であるなら、何らかの水の流れをたどって川や海にたどり着くことはできたと思うんですね。雨とかも降っていたでしょうし。にもかかわらず、水の流れにたどり着くことなく双亡亭の土地の範囲内に1000年もいたってのは違和感を感じます。まぁ、それでもその正体は侵略者くらいしか思いつかないんですけどね。
双亡亭内部では時間の流れが違う?
帰黒の同行者は残花少尉で間違いなさそうです。
とは言え『帝国陸軍』という言葉を違和感なく語っているということは、帰黒たちは戦時中の人間てことになりそうです。
そして、何十年も双亡亭内部で生きてきたという感覚が無いと言うのも気になるところ。
そうなりますと『双亡亭内部と外では時間の流れが異なる』という可能性もありそうです。帰黒にとっては内部に入って7日程度しかたっていないけれど、外の世界では70年の月日が流れていた・・・・・とか?
サンデー、マガジン更新作品
当ブログにて毎週水曜日に更新している4作品です。
◆ダイヤのA act2
https://mangakansou.xyz/ダイヤのAact2
◆メジャー2nd
https://mangakansou.xyz/メジャー2nd
◆双亡亭壊すべし
https://mangakansou.xyz/双亡亭壊すべし
◆あおざくら
https://mangakansou.xyz/あおざくら
よければご一緒にどうぞ。
スポンサーリンク
◆運営作品◆
当ブログにて毎週、または毎月更新している作品です。
◆あらすじ紹介◆
作品を全く知らない方のためにまとめたものをご紹介しています。
ネタバレめっちゃ雑になったね
忙しい時はパパッとやっちゃうこともありますので、ご容赦を。
ネタバレサイトのオーナー逮捕されたし
あまり詳しいネタバレはまずいでしょうね。