◆前回のあらすじ◆ 近藤に『友達いないだろ』と言われて怒る土方。言い争いになっている所へ訓練のための教官が現れます。教官は話を聞いていたようですが、場の空気を読んでその場を去ってくれました。 しばらくして近藤はなぜ人を切・・・
◆前回のあらすじ◆ 近藤に『友達いないだろ』と言われて怒る土方。言い争いになっている所へ訓練のための教官が現れます。教官は話を聞いていたようですが、場の空気を読んでその場を去ってくれました。 しばらくして近藤はなぜ人を切・・・
◆前回のあらすじ◆ 7回表、睦子は疲れから制球を乱し始めます。もうこれ以上投げさせるのは無理だと判断した大吾は急きょピッチャーを仁科に変更。準備無しでも投げられると主張する仁科でしたが、一人目をいきなりのデットボール。ノ・・・
◆前回のあらすじ◆ 7回表のアメリカチームの攻撃で、キャッチャーの乾は4番カーライルが降ったバットが頭に当たってしまいました。乾は『大丈夫』と言いますが、夏の大会を控えた大事な時期であるため頭を強打した選手をこのまま使い・・・
◆前回のあらすじ◆ 夕方、幼馴染が牧場から牛を牛舎に帰らせろうとしていた時、怪我をしている冒険者が道を歩いていることに気が付きます。その冒険者を見た時、幼馴染は何か直感めいたものを感じました。その冒険者を呼び止め尋ねてみ・・・
◆前回のあらすじ◆ 『土方が平山を防大から辞めさせた』という噂が流れ始め土方はどんどんと孤立していくことになってしまいます。 秋季定期訓練の5日目は戦闘における『匍匐(ほふく)前進』の訓練。敵の攻撃を避けるための低い体制・・・
◆前回のあらすじ◆ 7回表のアメリカチームの攻撃は2番のハイマンから。東京代表チームのピッチャーは成宮。小さい体からは考えられないようなパワフルな速球と変化球、チェンジアップの緩急で翻弄。空振り三振にうって取ります。3番・・・
◆前回のあらすじ◆ ノーアウトでランナー1塁の場面。レフトへのライナー性のフライをアニータは前進して取ろうとしますが取れず後ろにそらしてしまいます。慌ててフォローに入るセンターの千里。1塁ランナーはホームへ。打ったバッタ・・・
◆前回のあらすじ◆ 秋季定期訓練の4日目は地図とコンパスを使って目的地にたどり着く『地図判読』の訓練。近藤は沖田、原田、武井、乙女と同じ分隊となり目的地を目指します。 東堂は土方と同じ分隊でした。仲間には『足の怪我は治っ・・・
◆前回のあらすじ◆ 6回表に1点を入れられてしまったものの大きなピンチをしのいだ風林学園。6回裏の攻撃は9番の大吾から。大吾は卜部のボールに何とかついていきファールで粘ります。逆転の為に何とか塁に出塁しようとしますが、セ・・・
◆前回のあらすじ◆ 東京代表チームの2番手ピッチャー今井。4回に2点、5回に3点を取られてしまい5失点。6回は何とか0点に抑えるもののアメリカチーム相手に5-3と逆転を許してしまいます。対してアメリカチームの2番手ピッチ・・・