◆前回のあらすじ◆ 睦子は大吾に『放課後に居残り練習をしたい人がいる』ことを話すと、大吾は反対します。今のままでいいというのです。睦子と言い合いになった大吾は興奮し倒れてしまいました。 大吾が学校で倒れたため、お母さんが・・・
「ダイヤのA actⅡ」の記事一覧
【ダイヤのA act2】第22巻195話(法兼7)ネタバレ感想:
◆前回のあらすじ◆ 2回裏の青道の攻撃。3番白州がフォアボール。4番御幸はライト方向への外野の頭上を越えるツーベースヒット。1塁ランナーの白州が戻ってきて7点目。ここで法兼のピッチャーは交代。5番前園は代わり端の相手ピッ・・・
【ダイヤのA act2】第22巻194話(法兼6)ネタバレ感想:大量得点のリード
◆前回のあらすじ◆ 1回裏、青道高校は一挙6点をとります。2回表、法兼の攻撃。4番も低め狙いの鋭いスイングをしてきます。御幸はここで『ナンバー7、カットボール改』を確認。キレのいい球が決まり空振り三振。5番はピッチャーの・・・
【ダイヤのA act2】第22巻193話(法兼5)ネタバレ感想:卜部の過去
◆前回のあらすじ◆ 1回裏の青道の攻撃。ノーアウト1、2塁のチャンスで3番の白州は先制のスリーランホームラン。続く4番御幸はフォアボール。5番前園はセンターライナーになるも、6番東条はセカンドの悪送球で2塁、3塁に。7番・・・
【ダイヤのA act2】第21巻192話(法兼4)ネタバレ感想:怒涛の攻撃
◆前回のあらすじ◆ 1回裏、青道高校の攻撃。法兼のピッチャーは『卜部』。今まで公式戦に出場したことが無いピッチャーが先発であったため、青道にはデータがありません。 1番は倉持。140kmを超えるストレートを投げてくるピッ・・・
【ダイヤのA act2】第21巻191話(法兼3)ネタバレ感想:先発の卜部
◆前回のあらすじ◆ 法兼との試合が始まりました。1回表は法兼学園の攻撃。簡単に2ストライクに追い込んだ沢村でしたが、ボールが上ずってしまい3ボール2ストライクのフルカウントに。御幸は『ど真ん中』中心のリードでストライクゾ・・・
【ダイヤのA act2】第21巻190話(法兼2)ネタバレ感想:御幸のリード
◆前回のあらすじ◆ 法兼戦の朝を迎えた青道ナイン。先発を任されている沢村は緊張のせいであまり眠れず、眼の下にクマができています。それでも気合を入れて試合に挑みます。 法兼学園は部活動に週休3日を取り入れている有名なところ・・・
【ダイヤのA act2】第21巻189話(法兼1)ネタバレ感想:試合開始
◆前回のあらすじ◆ 市大三高と薬師の試合の報告をチームの皆に行う渡辺。その中でも注目は天久の『新球』でした。一般的には『ツーシームジャイロ』と呼ばれる変化球でメジャーでも超一流しか操れない球です。ここで『沢村と天久がLI・・・
【ダイヤのA act2】第21巻188話:全体ミーティング【ネタバレ感想】
◆前回のあらすじ◆ 9回裏、ツーアウトでランナー1、3塁の場面。市大三高の1番千丸がボテボテながらも内野の頭を越えるヒットで、市大三高がサヨナラ勝ちとなりました。青道は法兼学園の次に市大三高と戦うことになります。そして、・・・
【ダイヤのA act2】第21巻187話:市大三高の勝利【ネタバレ感想】
◆前回のあらすじ◆ 9回裏ツーアウトランナーなしの状況で8番ピッチャーの天久。天久は右中間への当たりでツーバースヒット。根性を見せます。市大三高は9番に代打を送りチャンスをものにしようとします。当たりはサードへのゴロでし・・・