◆前回のあらすじ◆ 怪我でボールを握ることを禁じられている川上は、ボールを使わない投球練習で沢村にエールを送ります。そこへ降谷もやってきて投球練習。青道の投手陣の厚さを市大三高に見せつけます。 8回表、市大三高の攻撃。8・・・
「週刊少年マガジン」の記事一覧
【ダイヤのA act2】244話(市大三高21)降谷、ブルペンで投球練習
◆前回のあらすじ◆ 7回裏、青道はチャンスを生かしきれずに無得点。チームの雰囲気が沈みそうな中、怪我で投げることを禁止されている川上がブルペンへと向かいます。キャッチャーを座らせることなく、ボールも使わず一人でピッチング・・・
【ダイヤのA act2】243話(市大三高20)エールを送る川上
◆前回のあらすじ◆ 7回裏、青道高校の攻撃。ツーアウトでランナーは3塁。バッターは8番の金丸。1球目はストレート、ファール。2球目は低めのカーブを見送ります、ボール。3球目、4球目も外れてボール。5球目は内角を引っ張って・・・
【ダイヤのA act2】242話(市大三高19)川上も投げたい
◆前回のあらすじ◆ 7回裏、青道高校の攻撃。5番の前園がヒットで出塁しノーアウト1塁。6番の東条はセーフティバント。ランナーは2塁へ。東条は1塁でアウト。ワンナウト2塁に。7番の結城はライト方向へフェンス前の大きなフライ・・・
【ダイヤのA act2】241話(市大三高18)青道の下位打線
◆前回のあらすじ◆ 7回表、市大三高の攻撃。ピッチャー沢村は5番、6番をおさえ、7番も空振り三振。チームを鼓舞するかの如く好投が続きます。 7回裏、青道高校の攻撃。先頭バッターの5番前園がセンター前ヒット。これでノーアウ・・・
【ダイヤのA act2】240話(市大三高17)7回の攻防
◆前回のあらすじ◆ 6回表、市大三高の攻撃。1番、2番を抑えるも、3番はセンター前ヒット。ここで4番の星田でしたが・・・・・内角を詰まらせてセカンドゴロ。沢村、この回を0点に抑えます。 6回裏、青道高校の攻撃。こちらも1・・・
【ダイヤのA act2】239話(市大三高16)双方好打順から
◆前回のあらすじ◆ 4回裏、青道高校はノーアウト1、2塁で4番御幸という絶好のチャンスでしたが、御幸はファーストゴロのダブルプレー。続く前園はサードゴロでスリーアウトチェンジ。大きなチャンスを逃してしまいます。 5回表、・・・
【ダイヤのA act2】237話(市大三高14)ネタバレ感想:天久と御幸の勝負
◆前回のあらすじ◆ 4回表、市大三高は5番のレフト前ヒットで1点先制。6番はセカンドゴロでスリーアウトチェンジ。とはいえ、投手戦となっているこの試合で貴重な1点が市大三高に入りました。 4回裏、青道高校の攻撃。2番小湊は・・・
【ダイヤのA act2】236話(市大三高13)ネタバレ感想:天久崩れる!?
◆前回のあらすじ◆ 4回表、市大三高の攻撃。ワンナウト2塁の状況で4番の星田を空振り三振。ピッチャー沢村、イケイケの状況です。 ツーアウト2塁でバッターは5番の佐々木。佐々木は『外角』に賭けていました。バットを短く握って・・・
【ダイヤのA act2】235話(市大三高12)ネタバレ感想:
◆前回のあらすじ◆ 4回表、市大三高の攻撃。エラーでバッターランナーは二塁に出塁。ワンナウト2塁で4番の星田を迎えます。一球目は内角への変化球でファール。2球目は外角低めへ沈む球でストライク。キャッチャー御幸の『フレーミ・・・