◆前回のあらすじ◆ 防大の前期が終了し、夏休みに入った近藤たち。原田と武井は、すぐに校友会の合宿が始まるという事もあり、東京の近藤の実家でお世話になることになります。 夕食中、幼馴染の常代が空きビンの回収で近藤の家へやっ・・・
「週刊少年サンデー」の記事一覧(23 / 31ページ目)
【メジャー2】第11巻98話:暫定ポジション【ネタバレ感想】
◆前回のあらすじ◆ 野球部顧問の山口先生からの話は『就任する予定だった国友監督が諸事情により来れなくなった』というものでした。それを聞いた1年生たちは、国友先生へ電話をかけてみます。しかし電話はつながらず、解約されていま・・・
【メジャー2】第11巻97話:新チームの船出【ネタバレ感想】
◆前回のあらすじ◆ 5人野球で一年生達を納得させた大吾たちでしたが、一年生達が朝練にやってきません。副キャプテンの睦子が登校してきた仁科を問い詰めたところ、『先輩としては認めるけれど、信頼できる指導者の下で練習したい』と・・・
【あおざくら】第5巻47話:実家【ネタバレ感想】
◆前回のあらすじ◆ 前期の最大の山場である8km遠泳を泳ぎきった近藤達は、終業式を迎えます。今までの苦しい生活をねぎらいつつ、昼食、部屋の最終チェックも終了。最後にサカキ部屋長から、今までの労いの言葉と、今後の心構えの説・・・
【メジャー2】第11巻96話:1年生たちの練習拒否【ネタバレ感想】
◆前回のあらすじ◆ 2回表の上級生チームの攻撃は、4番キャッチャーの大吾から。1年ピッチャーの仁科は大吾の言う『少年野球には変化球が無い』という指摘に動揺します。無理して不慣れな変化球を投げてみますが、うまくコントロール・・・
【あおざくら】第5巻46話:前期解散日【ネタバレ感想】
◆前回のあらすじ◆ 8km遠泳を泳ぎきった近藤達は喜びをかみしめます。部屋に戻ればいつもは厳しい部屋長達もねぎらいの言葉をかけてくれました。疲れ切った近藤達は、部屋長の指示で次の点呼まで昼寝をすることに。 早めに目を覚ま・・・
【メジャー2】第11巻95話(5人野球3)大吾の打席【ネタバレ感想】
◆前回のあらすじ◆ 上級生と一年生による5人制の特殊野球。上級生による1回表の攻撃は3者凡退で0点。1回裏は一年生の攻撃。 1番の菅原は、サード関鳥のエラーで出塁。しかし、大吾のたてた頭脳プレーで1塁牽制アウト。ノーアウ・・・
【あおざくら】第5巻45話:遠泳③【ネタバレ感想】
◆前回のあらすじ◆ 溺れてしまったことで、海に対してトラウマを抱えてしまっていた近藤。恐怖心から冷静な泳ぎが出来ずにいたのですが・・・、そこへ訓練帰りの上級生たちがボートに乗り応援に駆けつけます。 『これが最後だ!』 『・・・
【あおざくら】第5巻44話:遠泳②【ネタバレ感想】
上級生たちの激励 サカキ部屋長 『近藤!!』 『なんだその泳ぎ方は!』 『足に力が入ってねぇぞ!!』 遠泳中、ボートに乗ってやってきたのはサカキ部屋長をはじめとした上級生たちでした。 サカキ部屋長 『夏季定期訓練、一学年・・・
【メジャー2】第11巻94話(5人野球2)一年生チームの攻撃回【ネタバレ感想】
◆前回のあらすじ◆ 実力至上主義を主張して、先輩たちを無視する推薦組の一年生達。そこで大吾はその考え方を受け入れ、では5人VS5人の変則試合をしようと提案します。 先攻は上級生チーム。一年のピッチャーは推薦組の自分の球を・・・