◆前回のあらすじ◆ 小付になって忙しい日々を送る近藤はこのままではいけないと考え、113小隊の1学年を集めミーティングを行う事にします。近藤はまず『中期の呼び出しは前期のような理不尽の指導ではない』ことを説明。そして、特・・・
◆前回のあらすじ◆ 小付になって忙しい日々を送る近藤はこのままではいけないと考え、113小隊の1学年を集めミーティングを行う事にします。近藤はまず『中期の呼び出しは前期のような理不尽の指導ではない』ことを説明。そして、特・・・
◆前回のあらすじ◆ 関東大会の決勝戦は稲城実業と白龍高校。5-3で稲城実業が2点リードで迎えた9回、2アウトでランナー1塁。ピッチャーは成宮。バッターは美馬。どちらも一歩も譲らない状況となりますが、最後は成宮の鋭く落ちる・・・
◆前回のあらすじ◆ 必死に勉強して原付の免許を取得したハルオは、原付に乗って真っ先に大野に知らせに行きます。喜んでもらえると思っていたハルオですが、大野の表情は暗いものでした。大野の身の回りで何かが起こっていることは間違・・・
◆前回のあらすじ◆ 小付になった近藤ですが、同じ小隊の一学年のミスがあるたびに呼び出しを受け、怒鳴られてしまうことに。あまりにも呼び出しの回数が多いため、近藤は自分自身の勉強がまったくできません。特に沖田のミスが多く、そ・・・
◆前回のあらすじ◆ 2回裏の五木中の攻撃。ピッチャーの睦子は安定した投球を続け、凡打の山を築きます。この回も無失点。一方、風林学園も五木中のピッチャーを打ち崩すことができずに無失点。お互い点を入れることができないまま3-・・・
◆前回のあらすじ◆ 関東大会、準々決勝の稲実と北進の試合。稲実は強豪の北進相手に成宮抜きで勝利します。注目は6回から投げた1年生ピッチャーの赤松。130キロ後半のストレートと奇妙な変化をするドロップカーブ。北進はこの赤松・・・
◆前回のあらすじ◆ 小付が思いがけず大変な役職であったため疲れ果ててしまう近藤。部屋に戻って一息ついていると、土方がいきなり『小付に向いてないんじゃないの?』と近藤に言いだします。しかも坂木を馬鹿にする、退校も視野に入れ・・・
◆前回のあらすじ◆ いよいよ春季関東大会が開幕。薬師は2回戦、自慢の強力打線とエース真田の安定したピッチングで4回までで9-0と浦島学院を圧倒しますが、選手温存で1年生を大量投入したのが裏目に出ます。エラー連発と貧打で8・・・
◆前回のあらすじ◆ 1回裏の五木中の攻撃を無失点に抑えた風林学園。2回表は1年の仁科から。仁科はストレート狙いでバットを振りに行くもピッチャーの剛速球にタイミングが合いません。結局、最後は軟式になかった変化球を投げられ見・・・
◆前回のあらすじ◆ ボルトとテントウのコンビでショジョジョを倒すことに成功しますが、決定打にはなっていませんでした。ボルトは改めて螺旋丸で止めを刺そうとするのですが・・・・・手の印が拡大し、何故か力が入らなくなってしまい・・・