◆前回のあらすじ◆ マオマオとの象棋勝負に負けたラカンは、酔いつぶれていた間に緑青館に連れてこられていました。負けたラカンは緑青館にいる妓女を一人身請けしなければいけません。 ラカンは禿のころから自分に良くてくれていた梅・・・
「薬屋のひとりごと」の記事一覧
【薬屋のひとりごと】第37話後ネタバレ感想:梅梅とフォンシェン
◆前回のあらすじ◆ 【過去の話】 名家の生まれであるラカンは妓楼で囲碁が強いフォンシェンという女性と出会います。彼女に興味を持ったラカンは時々会いに行くようになり、そして二人は好き会う仲となりました。一部の好事家に人気が・・・
【薬屋のひとりごと】第37話前ネタバレ感想:フォンシェンとラカン
◆前回のあらすじ◆ マオマオはラカンに『将棋の5回勝負』をいどみます。もし負けたら録青館の妓女を見受けしてほしいという条件です。そして1回負けるごとに酒を飲まなくてはいけません。そのうち3つには毒が入っており3つ飲めば致・・・
【薬屋のひとりごと】第36話後ネタバレ感想:ラカンと将棋勝負
◆前回のあらすじ◆ ジンシに園遊会で『青い薔薇が必要』と言われたマオマオは、温室を駆使してなんとか間に合うように『青い薔薇』を用意します。宦官たちの意地の悪い注文でしたが、これで何とかジンシは面目躍如。 『青い薔薇』は『・・・
【薬屋のひとりごと】第36話中ネタバレ感想:青い薔薇の作り方
◆前回のあらすじ◆ ジンシはマオマオに『青い薔薇』を来月の園遊会にほしいと言い出します。しかし薔薇が咲く時期は2ヶ月以上先です。マオマオは『青い薔薇』は無理だとしても何とか一ヶ月後に薔薇を咲かせられれないかと苦心します。・・・
【薬屋のひとりごと】第8巻36話前ネタバレ感想:青い薔薇
◆前回のあらすじ◆ 李白はマオマオに『パイリンを見受けするには幾らくらいかかるか?』と相談を持ち掛けます。三姫の一人が見受けされると聞き焦っているのです。マオマオは李白の人柄を信頼しているため親身になって相談を受けます。・・・
【薬屋のひとりごと】第7巻35話後ネタバレ感想:パイリンを見受けしたい李白
◆前回のあらすじ◆ 玉葉妃が妊娠した可能性があるということで、マオマオは玉葉妃の安全を確保するために翡翠宮に戻ってきました。 ヤブ医者の元で薬の整理をしていた際、マオマオはヤブ医者が『実家で紙を作っている』ことを聞きます・・・
【薬屋のひとりごと】第7巻35話前ネタバレ感想:マオマオ再び後宮へ
◆前回のあらすじ◆ ジンシは24歳ということになっていますが、実際は19歳でした。歳を誤魔化していたのです。面倒を見ているガオシュンは『早く孫を抱きたい』とジンシをせかします。 玉葉妃の元を尋ねてみると、玉葉妃は体調不良・・・
【薬屋のひとりごと】第7巻34話ネタバレ感想:ジンシは皇帝の弟!?
◆前回のあらすじ◆ 命の危機に遭遇したジンシにマオマオは今回起こったことを説明します。『コウネンが亡くなったこと』『小屋でボヤが起き祭具が盗まれたこと』『祭具の管理者が食中毒で倒れたこと』これらはすべてつながっていたので・・・
【薬屋のひとりごと】第7巻33話ネタバレ感想:事件の真相は
◆前回のあらすじ◆ 事件を解決させれば成功報酬として『牛黄』を貰えることになったマオマオは、書庫に行き過去の情報を調べます。今まで事件にかかわった者は全て『祭事』に関わる人物で、盗まれたのも『祭具』でした。書庫にいた者は・・・