◆前回のあらすじ◆

ワンナウト2、3塁というピンチ。バッターは白龍の4番。確実に点を取ろうというチームパッティングを行ってきます。それに対し、御幸が出したサインは『カットボール改』でした。ど真ん中のストレートかと思いきや、バッターも消えたように見えてしまうほどの内側に食い込んでくる鋭いキレ。白龍も沢村を警戒し始めます。

一方、青道の1回の攻撃。1番の倉持は白龍にも負けない脚を使った走塁で、ヒットをツーベースにしてしまいます。そして2番は小湊。青道は打順を変え、より攻撃的なオーダーで白龍に挑むのでした。

スポンサーリンク

◆ダイヤのA act2◆

5巻37話38話39話40話41話42話43話44話45話46話
6巻47話48話49話50話51話52話53話54話55話
7巻56話57話58話59話60話61話62話63話64話
8巻65話66話67話68話69話70話71話72話73話74話
9巻75話76話77話78話79話80話81話82話83話
10巻84話85話86話87話88話89話90話91話92話93話
11巻94話95話96話97話98話99話100話01話02話
12巻03話04話05話06話07話08話09話10話11話
13巻12話13話14話15話16話17話18話19話20話
14巻21話22話23話24話25話26話27話28話29話
15巻30話31話32話33話34話35話36話37話38話
16巻39話40話41話42話43話44話45話46話47話
17巻48話49話50話51話52話53話54話55話56話
18巻57話58話59話60話61話62話63話64話65話
19巻66話67話68話69話70話71話72話73話74話
20巻75話76話77話78話79話80話81話82話83話
21巻84話85話86話87話88話89話90話91話92話
22巻93話94話95話96話97話98話99話200話01話
23巻02話03話04話05話06話07話08話09話10話
24巻11話12話13話14話15話16話17話18話19話
25巻20話21話22話23話24話25話26話27話28話
26巻29話30話31話32話33話34話35話36話37話
27巻38話39話40話41話42話43話44話45話46話
28巻47話48話49話50話51話52話53話54話55話
29巻56話57話58話59話60話61話62話63話64話
30巻65話66話67話68話69話70話71話72話73話
31巻74話75話76話77話78話・79話・80話・81話・82話)

最新『ダイヤのA act2』

◆現在の試合状況◆

GW親善試合
『白龍高校』VS『青道高校』

白龍 0 0
青道 0

2番小湊

1回裏の青道の攻撃。

1番の倉持がツーベースヒットを打ち、ノーアウトでランナー2塁。

バッターは2番セカンドの小湊。

1球目、2球目は内角に食い込んでくるシュート。どちらも振り遅れのファール。カウントを2ストライクとされてしまいます。

3球目は外角へのストレート! ボールです。小湊は外角に来ることを予測できていました。そして、ボールもよく見えています。

バッテリーは再度、同じコースの外角低めにストレートで勝負! バッターにとっては一番遠いところですが、小湊は合わせてきます! 一塁線へ流し打ち!

二塁ランナーの倉持はホームへ! 青道、1点先制です!

打った小湊は2塁へ、ツーベースヒットとなりました!

小湊が目指すもの

2塁ベース上でガッツポーズを決める小湊を見て、倉持は以前、小湊が言っていたことを思い出します。

小湊
『僕は身長も筋力も人より足りないけれど』
『バッティングは力だけじゃないと思ってるんで』

『長打を打たれたくない場面で長打を打ったり』
『決めにいった珠を当てられたり』
『ボール球には絶対に手を出さなかったり』

それを聞いて、倉持は兄も同じようなことを言ってたことを思い出すのでした。

スポンサーリンク

3番白州

ノーアウトでランナー2塁の状況、バッターは3番の白州。

初球の内角低めの球をミートさせます・・・・・が、センターが飛びついてアウト! 素早い返球でセカンドにボールを投げます。セカンドランナーの小湊は走れません。

センターのファインプレーです。

相手キャッチャーは、1番の倉持に続き、3番の白州も初球打ちだったことを気にします。

4番御幸

センター美馬のファインプレーにより、ワンナウトでランナー2塁となります。

バッターは4番キャッチャーの御幸。

白龍の監督はバッターが4番であり、1塁も空いていることから無理する必要はないとサインを送ります。しかし、逃げたフォアボールでは後に響きます。あくまで『攻めの姿勢のフォアボールなら構わない』というのが白龍の考え方なのです。

内角、外角とギリギリのコースが続きます。カウントは1-2。攻めの姿勢が功を為しカウントも有利に。

御幸
(スライダー低めに集めてくるか・・・)
(それとも外にもう一球・・・)
(高め・・・つり球? いや、コースギリギ・・・・・)

御幸
(やられた)

それは今日一番のストレート!

4番御幸は空振り三振に切って取られるのでした。

スポンサーリンク